1年間ブログ運営を続けてきて感じる「自分のリアル」を発信することの価値と人生の変化。PV数を求めないブログ運営論。
https://twitter.com/KotaOhmura/status/977891206066835456 ブログを始めてから1年が経過しました。 tweetにも書いているとおりですが、収益を発生させているブログと…
https://twitter.com/KotaOhmura/status/977891206066835456 ブログを始めてから1年が経過しました。 tweetにも書いているとおりですが、収益を発生させているブログと…
こんにちは! 大村(@KotaOhmura)です。 青年海外協力隊ブログとして始めたこのブログも4ヶ月が経過しました。 「まだ協力隊に派遣されていない協力隊ブログは読まれるか?」を実験的にやってきました。記…
こんにちは! 大村康太(@KotaOhmura)です! 突然ですが、 このブログのテーマを決定しましたヾ(*´∀`*)ノ ブログテーマ勇気の一歩を踏み出して、自分の人生を生きる これが、このブ…
こんにちは!大村(@KotaOhmura)です。 青年海外協力隊ブログとしてスタートさせたブログも3ヵ月が経過しました! 始めた当初は全然見てもらえなかったこのブログですが、2ヶ月目になって少しずつ読んでも…
こんにちは~。青年海外協力隊候補の大村です。 ブログを始めてから2ヶ月。そして派遣前訓練までもあと2ヶ月になりました。刻一刻と協力隊になる日が近づいています。(。ω゜)ドギドギ そんなぼくですが、先…
協力隊ブログを開始してから2ヶ月が経ちました。 まだまだ知識もないし初心者ブログだし。 だけど、そんな初心者ブログでも協力隊の輪に入れつつあります。いや~、嬉しい。 というか、まさかこんな早い時期に候補の方…
こんにちは!大村です。 青年海外協力隊ブログを開始してから2ヶ月が経ちました。 協力隊候補生としてのブログは果たしてどのように変化したのでしょう? 1.ブログ運営1ヶ月目の振り返り おさらいでまずはブログ運…
どうも、青年海外協力隊候補の大村です。 青年海外協力隊に合格したのが2017年2月。まだ協力隊に派遣されていないぼくですが、3月6日からブログを開始しました。かれこれブログを書き始めて40日以上経ちました。 …