陸上選手なのにあまり走れない大村(@KotaOhmura)です。
ぼくは走幅跳を専門種目としていますが、ほとんど幅跳びの練習は行いません。疲れるんですよ、幅跳び(笑)
ということで走るトレーニングばかりしているので、ぼくって跳躍選手だけどほぼ短距離選手なんですよね。
だけどぼくってガツガツした性格じゃないんです。海外の選手とか日本人にはない闘争心むき出しの顔をしていますよね?怖いくらい。
ぼくはどちらかというとおっとり系です。平和に生きていきたいタイプ。
そんな感じで陸上選手って走・跳・投の中にもたくさんの種目に分かれているのですが、それぞれの種目ごとに性格が違うんです。
今日はあなたが何の種目のタイプなのか?陸上あるあるを通して考えてみてください!
今回は短距離編です!
短距離あるある50選に挑戦だ!

それではいきますよ!!!
- 歩き方がほかの人よりイカツイ
- なぜかつま先で歩きがち
- 実はまっすぐ走るのが苦手だ
- リレーはバトンを落としたら罪悪感が半端ないので実はやりたくない
- 休日は家に引きこもりがちだ
- 細かいことは気にしないタイプだ
- どちらかというとオラオラ系だ
- だけど実は虫がこの上なく苦手だ
- 男は短距離女子を女子として見れないし扱わない
- 女はそんな男子にもっと優しくしてほしいと心のどこかで思っている
- そう思いつつも女は心のどこかで「女を捨てた」と思っている
- ノリがいい
- ノリが悪いと相当浮く
- ノリきれないと輪に入りにくくなる
- サングラスをかけたがる
- 意外と自分はオシャレだと思っている
- 集中しているときは他を寄せ付けないブラックなオーラがある
- いつもは隠してるけど、目で人を殺せるくらいの威圧感を出せる
- 目が血走る
- 異様にハムストリングス(太もも裏)を肉離れしがち
- 身長が男175センチ、女160センチ程度
- 足が短いことに悩む
- 足の短さを親からの遺伝のせいにする
- 足の太さに嫌悪感を覚える
- あまり体重を気にしない
- 女はセパレートユニフォームを着るとお腹のお肉が気になる
- お肉がのってしまう自分を惨めだと思う
- 女は筋肉があるという理由でスカートをあまり履かない
- それが実は筋肉ではなく脂肪であると悟っている
- 長距離選手は大変そうだと思う
- 長距離選手を尊敬する
- 長距離選手と鬼ごっこをしたくない
- 長距離選手は別人種だと思っている
- 実は箱根駅伝なんてどうでもいい
- トレーニングしてるけど実はそんなに筋肉がない
- そんなにトレーニングしていない時でもプロテインを飲みたくなってしまう
- 飲み会が好き
- 酔っ払うと自分は面倒くさい人間だ
- 外国の短距離選手を見ると筋肉のスゴさに唖然とする
- 外国人選手の肉体に憧れる
- Youtubeで筋トレ動画を見るのが好きだ
- 男は女の、女は男の筋肉をさりげなくチェックするのが好きだ
- 男は文化系女子に恋をする
- 女は足が速くてイケメンであれば是非ともお近づきになりたいと思っている
- 大胸筋に触れたい
- 腹筋をバキバキに割りたい
- 一度は糖質制限ダイエットに手を出したことがある
- コーラが好きだ
- 回復の為にオレンジジュースを飲む(飲みたいからではない)
- カフェインのために意識的にコーヒーを飲む
どうだっただろうか?
一応勝手に区分すると、
- 平民。〇≦15・・・短距離選手と名乗る資格はない。大村が絶対に許さない。
- 凡人。15<〇≦22・・・仕方がないから短距離選手って認めてあげる。あぁ、仕方がない。全く。
- 凡凡人。22<〇≦30・・・アマチュア。普通の短距離選手。超普通。コメントなし。
- 殿下。30<〇・・・自他ともに認める短距離選手。その佇まいだけで短距離選手と判断できるレベル。認定証を贈呈したい。
31個以上でなければ「短距離選手です!」と名乗ってはいけない。絶対だ。
さてさて、ぼくはどうかというと、
- 4.リレーはバトンを落としたら罪悪感が半端ないので実はやりたくない
- 6.細かいことは気にしないタイプだ
- 8.だけど実は虫がこの上なく苦手だ
- 13.ノリが悪いと相当浮く
- 14.ノリきれないと輪に入りにくくなる
- 17.集中しているときは他を寄せ付けないブラックなオーラがある
- 20.異様にハムストリングス(太もも裏)を肉離れしがち
- 21.身長が男175センチ、女160センチ程度
- 30.長距離選手は大変そうだと思う
- 31.長距離選手を尊敬する
- 32.長距離選手と鬼ごっこをしたくない
- 34.実は箱根駅伝なんてどうでもいい
- 35.トレーニングしてるけど実はそんなに筋肉がない
- 40.外国人選手の肉体に憧れる
- 41.Youtubeで筋トレ動画を見るのが好きだ
- 42.男は女の、女は男の筋肉をさりげなくチェックするのが好きだ
- 46.腹筋をバキバキに割りたい
- 47.一度は糖質制限ダイエットに手を出したことがある
で18項目当てはまった。
よって大村は「凡人」で「仕方がないから短距離選手って認めてあげる。あぁ、仕方がない。全く。」というレベルだ。大村は短距離に向いていないのかもしれません。
特にぼくは「35.トレーニングをしてるけど実はそんなに筋肉がない」だ。
これは運動負荷もだけど、体のコンディショニングや食事が原因だろうと思います。トレーニングと食事と睡眠はセットなのにねぇ。これじゃ憧れのムキムキボディが手に入らない。

あと「42.男は女の、女は男の筋肉をさりげなくチェックするのが好きだ」という項目。
これ好きじゃない人っているの?ぼくは大好きですけどね。
普通に芸術じゃないですか?もう見てるだけで惚れ惚れして気分がいいわけですよ。

いかがだったでしょうか?
あなたの短距離選手レベルはどうでしたか?長距離選手でも「殿下」レベルだったら、即競技を変えたほうがいいかもしれませんね!(笑)
もし短距離あるあるで「これがないじゃないか!」という項目があれば連絡くださいヽ(・∀・)ノ
